知ったら必ず欲しくなる、便利なお掃除アイテムを紹介します。
インスタでみんなが激推しの、本当に便利な商品ばかりなので、気になったものがあれば、ぜひ購入してみてください。
お風呂の掃除グッズは磁石で浮かせる収納が衛生的で◎
お風呂掃除は、バスタブ、床、壁、鏡とそれぞれに適したアイテムが必要です。
スポンジ一つですべてやるよりも、きちんと整えたほうが掃除の効率はグンとあがります。
バスタブを洗うにはこちらの柄の付いたスポンジがおすすめです。

いちいちバスタブの中にはいってしゃがんでこすったりしなくてよいので、腰も痛くないし、時短にもなります。
使ったあとは、磁石で壁にピタッと収納。
これが本当に便利でストレスがありません。
¥1,989 (2022/11/12 01:49時点 | Amazon調べ)

続いて、浴室の床掃除にはこちらの特殊な掻き出しブラシです。


床はこびりついた石鹸カスなど、力を入れてこすらないと落ちない汚れが蓄積しやすいので、手に馴染むサイズのブラシが必要です。
丸福商店
¥1,000 (2022/11/12 01:58時点 | 楽天市場調べ)

この2つのブラシがあれば、日常の掃除に困ることはありませんが、もうひとつ持っておいたほうがよいのが、壁の隅っこや、ドアレールのスポンジが届きにくいところを掃除するのに便利なこちらのアイテムです。


ドアレールを頻繁に掃除する人は少ないと思いますが、浴室の壁にピタッとくっつけておけば、お風呂上がりにさっと手軽に毎日掃除ができるようになります。
汚れはためこまないようにできるのなら、それが1番良いですからね。
お風呂掃除といえば、困るのは鏡の水垢ですよね。
こびりついた水垢を除去するのはとても大変なので、毎日の水切りで汚れを予防しましょう。
水切りを鏡の横にくっつけておけば、入浴後にひと拭きするだけです。

滋賀の良い物屋
¥1,889 (2022/11/12 02:15時点 | 楽天市場調べ)

キッチンシンクの水垢はクレンザーでこすりとる
coming soon